早くも7月

早くも7月

だいぶ投稿をサボってしまいました。

お店の為に動いたことをしっかりと綴らなくてはと思い、

記憶を整理しながら綴り直したいと思います。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

5月に

尊敬する高田造園設計さんの仕事に3日間

お手伝いに行きました。

f:id:miwa-planted:20170728201854j:plain

千葉にある個人私有の広大な庭?山?の水脈の環境改善です。

樹が元気が無く、草も外来種が多く健全な環境ではない状態を

元の健康な里山へ戻す作業です。

 

環境の悪化の原因は水脈の滞り、

土中の水の流れを読み解きながら作業の手順を高田さんが指示します。

 

f:id:miwa-planted:20170728202722j:plain

家の裏手の法面の界に溝をほり1m間隔で縦穴をほり、

水が地中へと自然に透水するようにベース作りをします。

一番手前には穴の大きさ、深さを別にした大きな縦穴を掘り、

落差で水に動きをつけ自然の流れにします。

ただ穴を掘るだけではダメでしっかりとした理論がそこには存在します。

 

以前講習を受けた

杜の園芸、矢野さんの『大地の再生講座』と同じ考え方です。

 

例えば、

家の庭などが雨の後ずーっとグニュグニュしているとか、

植物が育たない、すぐ枯れる、などといったマイナスを溝を掘るだけでも

少し改善できます。

水と風。

この二つを読み解きながら環境づくりをする。

人が心地よいと思う場所を作れば、

植物もまた心地よい(=植物は元気に育つ)

 

f:id:miwa-planted:20170728213723j:plain

溝は多孔質の瓦を割った塊や木炭、剪定枝、などを入れ微生物や菌糸が広がるように

工夫されています。

溝から内部に向けて改善が自然に進みます。

縦穴には木炭と中央に竹の節を抜いた筒状にしたものを入れ、

通風口にして溝に風の流れを作ります。

ガラ(掘って出た石)や剪定枝も無駄なくそのエリアで使用し循環させます。

雑なように見えますが、とても自然で丁寧な仕事です。

そしてよく環境に馴染みます。

 

コンクリートのU字暗教や砂利などは一切使いません。

自然の理にかなった仕事です。

 

f:id:miwa-planted:20170728202816j:plain

広いエリアも水道を作り縦穴が掘られます。

夏場、ヒルが大量に発生するそうですがこの改善でヒルが出なくなるようです。

f:id:miwa-planted:20170728215406j:plain

オーナーさんから

『雨も降っていないのに、沢の水の落ちる音が3倍くらいになった(水が増した)』

とお聞きしました。

 

淀んでいるところを改善するだけで、その土地が生き返る。

日々改善ですが、すごく大事な事。

 

コスト重視で人工的に作りすぎてしまっている部分が今たくさんあります。

昔からの自然の定義をもう一度紐解き、

自然の理を理解しながら仕事を進めていきたいと思いました。

 

ガーデナーはデザインだけではダメ。

その環境にあった工事を見極めるために、

環境を読み解く力も必要。

 

建築も土木も一体になって考えないと、

そこの場にいる人間、生物もどんどんと簡素化されて

つまらないものになってしまう。

 

高田さんのように、

しっかりと言葉で綴れるような仕事をしていきたいと思いました。

WORKS 傘立て SET UP

 

 

f:id:miwa-planted:20170304220525j:plain

水根栽培用土 セラミスでSET UP

植物名(左から)

・ホヤ(品種名忘れ)・常盤シノブ ・イエイオン ・シッサス シュガーバイン

ペペロミア イザベラ ・セラギネラ ・ペペロミア ビートル

・ミカニア デンタータ ・サンセベリア ファーンウッド

WORKS (past)

f:id:miwa-planted:20170130094616j:plain

使用植物:左手前より

モミジ、オオデマリアオダモオスマンサスデラバイ、西洋アジサイアナベル”、ヒメシャラ、

アメリカハナズオウ”フォレストパンシー”、イチジク、マートル(かな?)

f:id:miwa-planted:20170130094949j:plain

f:id:miwa-planted:20170130095115j:plain

わかる人にはわかってしまう場所です、、、

 

ここは元々砂利と美女柳が植わっていましたが、

美女柳はほぼ枯れていて撤去。

一応植栽マスの様ですが、建物の施工時には砂利の想定だった様なので、

土の中はひどいもので、、、、

ガラが大量にあり建物の基礎などもあり植物にとってはいい環境ではありませんでした。

ガラを取り土壌をできる限り作り直しました。

植栽セレクトはお任せいただいていたので

ローメンテナンスの植物達をセレクトしました。

ローメンテナンスとは言っても、

年に2回ほどはハサミを入れて剪定は必要です。

 

なぜか完成写真がなかったので植栽途中の写真のみです。

今度行った時に撮ろうと思います。

どのようなお店をつくるのか?

f:id:miwa-planted:20170129234611j:plain

 

植物と暮らしの店と書きましたが、

 

簡単に言うと

 

葉っぱ(雑草??)、

ガーデン資材、

雑貨、

古道具、

セレクトショップです。

 

具体的に言うと、、、(あああ、長くなってしまいそうだ)

 

植物

(樹木・低木・花・草・観葉植物・多肉・サボテン)

  • 森を切り取ったような庭づくり環境づくりを目指す、その為の植物セレクト
  • 里山にあるような植物たちのセレクト、在来種・固有種も探求
  • 組み合わせ(相性を考えた)植物セレクト
  • 多肉・サボテン(生産者直送)は常時200種はキープ(置けるのか?)
  • 観葉植物はあまり出回っていないもの、物が良いものセレクト
  • オーダーを受けたり、プランニングしたりの植物探しも可能

 

ガーデン資材

(土・肥料・薬剤・鉢・ツール類・レンガ・石)

  • 自分達が使っていてよかったもののラインナップ
  • 鉢もオーダー可能
  • 庭づくりをDIYできるような資材(ホームセンターでは売っていないもの)
  • 外構用の材料もオーダー頂けるようにしたい。(砂利、レンガ、石など)
  • エプロン、帽子、手袋など 

 

雑貨

  • 作家さんの皿やファブリック
  • セレクトされた古家具・アンティーク
  • タオルはセレクト3種類
  • ササワシのバスマット
  • KUSU
  • そばにあったらほっこりとするような物(とにかくシンプル)をセレクト
  • 書籍(園芸や植物の本、暮らしの本、洋書)
  • ハンモック (絶対に置けない。。。)
  • 作家さんの常設ギャラリーも(どこにそんなスペースがあるのか?)

 

本当は洋服もやりたい。

pritやtumuguやwash washの白シャツ

となると帽子も・・・・・・・・

となるとストールも、靴も、バックも・・・・・

 

前職のお店と同じ内容になりそうですが、

だいぶ違います!

今までできなかったことを挑戦したいのです。

 

里山再生や緑の街づくりにも力を注ぎたい。

そして

植物の学校もやりたい。

 ガーデナー養成講座や造園の専門学校はあるけれど、

植物そのものを勉強できるところはないのです。

 

あっ

カフェもですか??

京都にある『木と根』さん、奈良の『くるみの木』さん理想です。

 

妄想は 終わりません・・・・

 

誰もついてこれていませんね。

いいんです!

独り言ですから。。。

 

店の延べ床坪数70坪ないと作れません。 こんなラインナップ・・・

 そしてこのラインナップのバランスを取るだけでも大変で

ごちゃごちゃにならない様に組み合わせが至難の技・・・

足し算引き算。

鬼計算をします。

誰もやっていないからやるのです!!!

 

風呂敷を大きく広げてしまいましたが、

 しょっぱいお店にならない様に頑張ります! 

 

 

 

私たちのこと 

 

お店は夫婦二人で運営します。

 

私(夫)は園芸を中心としたライフスタイルショップで14年

店舗の全体の運営、新規店舗立ち上げ、植栽施工、プランナーの仕事をしておりましたが、訳あって2016年10月に退職し

現在はフリーで植栽のプランニングをしています。

お店周り大好きでマニアです。 

植物屋、雑貨屋、家具屋、本屋、アパレルなど自分好みのお店をフラフラするのが趣味です。

1972年生まれです。

 

妻も同じ職場で働いていました。

寄せ植えやリース作りの園芸教室などもできますが、

魚を誰よりも(猫よりも)うまく食べます。

そしてよくビールも飲みます・・・

3歳年上の1969年生まれです。

 

二人の理想の店舗が作れるよう一歩一歩

頑張っていきたいと思います。

 

写真を撮ることを最近始めたのでイメージコラージュとして

ブログを作ってみました。

jibun.hatenadiary.com

 

店舗併用住宅なので

建築計画記録も綴っています。

ieotukuru.hateblo.jp

 

よろしかったら

お読みください。

 

はじまり

f:id:miwa-planted:20170129152811j:plain

 

はじめまして。

植物と暮らしの店をつくります。

 

開店までの道のりを綴ろうと思います。

 

オープン予定は2018年4〜5月頃を

現時点では予定しており、

店舗併設の住宅を計画中です。

 

場所は、横浜の東横沿線です。

 

建設計画&妄想は別のブログで綴っております。

 

どうぞよろしくお願いたします。

にほんブログ村 花・園芸ブログへ にほんブログ村 雑貨ブログへ にほんブログ村 雑貨ブログ シンプル雑貨へ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ